- 託ける
- ことづける【言付ける・託ける】〔古くは「ことつく」と清音〕(1)伝言や物を人に頼んで, 先方に届けてもらう。
「よろしくと~・ける」「田舎の名産を知人に~・ける」
(2)口実にする。 かこつける。「その夜のことに~・けてこそ罷り絶えにしか/源氏(帚木)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「よろしくと~・ける」「田舎の名産を知人に~・ける」
「その夜のことに~・けてこそ罷り絶えにしか/源氏(帚木)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.